当サイトはWeb広告を導入しています

おすすめSSDとHDD 2014年最新版

ゲーミングデバイス,自作パソコン

hdd_540
SSDは一度使ったら戻れないほど、超快適です。パソコンの起動やシャットダウン、アプリの立ち上げがかなり速くなります。

1万円以下の出費でこれだけパソコンがサクサク動くようになるなら、もっと速く買っとくんだったって後悔したほど。SATA 2.0(3Gbps)でも十分効果がありますよ。

SSDとHDDの違い

SSDの長所(メリット)

1、パソコンの起動やシャットダウンが速くなる。プログラムの立ち上げもストレスなく行える。

2、静か。HDDのように、読み書きする度にジーといったりしない。デフラグも不要。

3、衝撃に強くて壊れにくい。HDDはかなり衝撃に弱いので、落としたら壊れやすい。

4、消費電力が少なく、発熱も少ない。また、HDDに比べて小型で軽量。

5、ノートパソコンのHDDと取り替えることで、電池持ちを含めてかなりの性能アップが期待できる。

SSDの短所(デメリット)

1、価格が高い。現在はSSDが8千円で128GBくらい。HDDが8千円で2TBぐらい。

はっきり言って価格だけです。寿命が短い、プチフリーズがある、とかいう問題は過去のSSDの話。

今は普通に使っていたら5~10年くらい持つほど超寿命になっています。プチフリーズも、最近のSSDではキャッシュを搭載しているので、起こりにくくなりました。

速度低下は容量が最大に近くなれば発生しますが、データを消せば元に戻るので、これも大した問題ではないでしょう。

おすすめSSD

SSDのメーカーはたくさんありますが、性能差はあっても体感ではあまり変わらないことが多いので、価格の安さで選んでいいと思います。

予算に余裕があるなら、intel・東芝・Plextorあたりがいいでしょう。僕は安かったらCrucial・SAMSUNG・ADATA・Transcend・SiliconPowerとかでも迷わず買います。

SSD S6TNHG6Qシリーズ

トップクラスの性能を誇る東芝製SSD。

128GB CSSD-S6T128NHG6Q
256GB CSSD-S6T256NHG6Q
512GB CSSD-S6T512NHG6Q
画像 cssd-s6t128nhg6q_300
価格 8,402円(128GB) / 17,853円(256GB) / 31,298円(512GB)
性能 コントローラーはTOSHIBA TC358790XB6 / Micron MLC NANDフラッシュ
読み取り 128~512GBまで、どの容量も変わらず530MB/s
書き込み 512GBは500MB/s、256GBと128GBは490MB/s

3年保証。安定の国産メーカー。価格は2014/6/14時点。

IntelのSSD 530 Series SSDSC2BW120A4K5SSDSC2BW240A4K5も安心感があっていいですね。

Crucial MX100シリーズ

2014/6/5に発売した最新SSD。特に512GBのコストパフォーマンスは優秀です。

128GB CT128MX100SSD1
256GB CT256MX100SSD1
512GB CT512MX100SSD1
画像 crucial_mx100_300
価格 9,601円(128GB) / 12,960円(256GB) / 24,840円(512GB)
性能 コントローラーはMarvell 88SS9189 / Micron MLC NANDフラッシュ
読み取り 128~512GBまで、どの容量も変わらず550MB/s
書き込み 512GBは500MB/s、256GBは330MB/s、128GBは150MB/s

保証期間は3年で、平均故障期間(MTTF)は150万時間です。

128GBでコスパ重視の人は一番安いASP600S3-128GM-Cもいいでしょう(2014/6/14時点)。

SSDの容量について

128GBは現在主流の容量と言えます。これだけあればOSがすっぽり入るので、ほとんどの動作が快適になります。ゲームも1、2本なら入るでしょう。

256GBは何本かのゲームや動画などが入ります。128GBで不安な人は256GBを選ぶといいです。

512GBあれば、動画を撮ったり、ゲームをしない人にとって十分な容量になります。SSD一本でもいけるレベル。

おすすめHDD

HDDは3TBが一番コストパフォーマンスがいいです(2014/6/14時点)。1TBと2TBは容量の割に値段が高い傾向にあります。

Western Digital Greenシリーズ

静かで低消費電力、低発熱。

1TB WD10EZRX
2TB WD20EZRX
3TB WD30EZRX
4TB WD40EZRX
画像 wd40ezrx_300
価格 6,134円(1TB) / 8,186円(2TB) / 11,074円(3TB) / 16,080円(4TB)
性能 3.5インチ / SATA 6Gbps / 5400~7200rpm(可変回転数)
Cache 64MB / 保証は2年

Seagate Barracudaシリーズ

Western Digitalと並ぶ2大メーカーの1つ、Seagate製HDD。

1TB ST1000DM003
2TB ST2000DM001
3TB ST3000DM001
4TB ST4000DM000
画像 st1000dm003_300
価格 6,421円(1TB) / 8,280円(2TB) / 11,480円(3TB) / 16,825円(4TB)
性能 3.5インチ / SATA 6Gbps / 7200rpm(1~3TB),5900rpm(4TB)
Cache 64MB / 保証は2年

こちらも1~3TBは容量差のわりに価格差が小さいです。

自分が使う分より、ちょっと多めの容量にしておくといいと思います。

Posted by てんせんか