当サイトはWeb広告を導入しています

超軽量!重い人必見のBF5 設定

BF5 WIKI / BATTLE FIELD V 攻略WIKI

軽量化とパフォーマンス重視のBF5設定を紹介。今作のデフォルトの設定はあまり優秀ではなく、変更した方がいい点が多いので参考にしてもらえれば。

操作方法

・視点の上下操作を反転:オフならいつも同じなのでAIMはしやすい。
・兵士のエイム感度:お好みで。DPIと相談だ。
・兵士のエイム感度(ズーム):お好みで。
・兵士のダッシュ:ホールドの方が一瞬で反応できる。
・前身を素早く押してダッシュ:この機能があるゲームは少ないため、オフの方が無難。
・武器で狙う(兵士):お好みで。切り替えの方がAIMに及ぼす影響は少ない。
・スコープを安定させる:止められる時間は短いのでホールドが無難。
・ビークルのエイム感度:ハイセンシの方が有利。ハイならそのままでもいいが、ミドルセンシ以下は歩兵の2~3倍速くするのが一般的。
・武器で狙う(ビークル):お好みで。上記に同じで僕は切り替え。
・飛行時の上下操作を反転:上記に同じでオフ推奨。

操作設定

全てデフォルトでいいだろう。

詳細設定

・兵士のエイム感度(ズーム時、1倍~10倍):お好みで。
・航空機操作感度:高い方が操作しやすい。
・戦車感度:高い方が操作しやすいが、砲塔の旋回速度は遅いので歩兵と同じでもいい。
・縦方向のマウス照準比率:ミドル~ローセンシは激しい反動の制御が難しいため、高くするのもあり。

コントローラー調整

・マウスのRaw Input:オン推奨。マウスの入力をOS経由ではなく直接ゲーム内に反映する。

ゲームプレイ

基本

・所持品:表示推奨。航空機、戦車、歩兵どれも有効。
・キルログ:表示推奨。なぜかデフォルトでオフになっている。
・キルログフィルター:すべて推奨。
・キルログ武器:アイコン+名前、もしくは名前。
・アワード:非表示推奨。邪魔だから。
・使用データの共有:オフ推奨。なにを収集されるか分かったもんじゃない。
・クロスヘアの色:お好みで。僕は黄色にしている。
・リフレックス・ナイダーナイト・ラティーサイトのレティクル色:お好みで。
・ヒット・ヘッドショット・キルの色:分かりやすい色で。
・マップの回転:お好みで。
・ミニマップサイズ:100~140%くらいまでが無難。できるだけ大きくて邪魔にならない範囲を調整しよう。歩兵は135%が大きくてギリギリ邪魔にならないくらい。僕みたいな爆撃機乗りは120%くらいに落としておかないと邪魔になる。小さければ全体マップを開けばいいだけ。

詳細設定

・兵士の自動傾き:オフ推奨。意図しない傾きを防ぐため。
・兵士の自動覗き込み:オン推奨。
・パラシュートの自動使用:オフ推奨。あまりに早く開きすぎると降下作戦で不利。エアボーンをしない戦闘機乗りはオンにしておいてもかまわない。

オーディオ

・マスターボリューム:バグか仕様で100%にしないと聞こえない音があるという可能性が捨てきれないので、Windows側で音量を下げるのが一番いい。ただ面倒ならここでいじってもいい。
・BGM音量:飽きるので0%。たまに聞くと懐かしい。
・サウンドプリセット:3Dヘッドホンにすればかなり聞こえやすくなる。

ビデオ

基本

・フルスクリーンモード:遅延のないフルスクリーンモード推奨。
・フルスクリーン解像度:モニターの解像度が無難。重いなら下げるのもあり。
・明るさ:50~55%くらいが無難。あまりに明るすぎると雪マップで見えにくくなる。
・視野角:お好みで。55~80の間で調整するのが無難。僕はビークル3人称と合わせている。
・ビークル3人称視点視野角:55~80で調整するのが無難。あまりに広すぎると空から歩兵が見えにくくなるので爆撃機を使うなら65くらいがちょうどいいかなと思う。広いとかなり操縦しやすくなるため、航空機初心者なら90くらいにあげて、慣れてから後で下げてもいい。
・照準時の視野角:視野角をいじったならオンにしておくといいだろう。
・モーションブラー:0%推奨。いらない。
・ADS被写界深度:オフ推奨。ぼやけるため。
・カスタム色設定:正常色覚者はそのままでいい。
・分隊の色:赤緑色覚異常者ならちょっと濃い青がおすすめ。
・チームの色:赤緑色覚異常者は薄い青がおすすめ。
・敵の色:正常色覚者はそのまま、僕は黄色にしている。
・色ずれ効果:オフ推奨。色が縞模様になってボケて見える「色収差」を補正する設定。オンだと重くなる。
・フィルムグレイン効果:オフ推奨。画面にざらつきやノイズを出して、カメラフィルムの味・映像の質感・立体感を出す。
・ビネット効果:オフ推奨。画面の四隅を暗くして見栄えをよくする効果。
・レンズの歪み効果:オフ推奨。画面にゆがみを入れることで臨場感を出す。

詳細設定

・DX12有効:PC環境によってはオンにした方がいい場合もある。基本的にNVIDIA製はDX11に強いのでオフ、AMD製はDX12に強いのでオンの方がいい場合が多いが、一度試してみるといいだろう。
・ハイダイナミックレンジ(HDR):オフ推奨。より広い明るさの幅で表現できるようになる。明暗の差がありすぎると明るい所が白飛びしたりするが、HDRにすれば明るい部分と暗い部分どちらも自然でリアルに描写できる。
・解像度スケール:70~100%を調整。重いと感じるなら下げてもいい。解像度に対してどれだけの比率で出力するかという設定。高ければ高いほど綺麗に見え、低ければ荒く見える。解像度が1920x1080pxの場合、100%だとそのまま1920x1080pxで出力される。70%だと1920×0.7=1344、つまり1344x756pxの解像度になる。フルスクリーンモードをいじるよりは、こちらをいじった方が色々とスムーズにいく。
・フレームレート制限:モニターリフレッシュレート推奨。144Hz、240Hzなら尚更。
・先行フレームレンダリング:オフ推奨。
・垂直同期:オフ推奨。オンは重くなる。
・UIアップスケーリング:中推奨。
・GPUメモリ制限:オンが無難。オフにして問題ないならフルで使える可能性があるので、そちらの方がいいかも。
・HUDスケール:デフォルトでいい。
・グラフィックのクオリティー:カスタム推奨
・テクスチャのクオリティー:お好みで。スペックに余裕があるなら中以上もあり。
・テクスチャのフィルタリング:低推奨。
・ライティングのクオリティー:低推奨。
・エフェクトのクオリティー:低推奨。
・ポストプロセスのクオリティー:低推奨。
・メッシュのクオリティー:低推奨。
・地形のクオリティー:低推奨。
・草のクオリティー:低推奨。
・アンチエイリアス・ポストプロセス:低推奨。
・アンビエントオクルージョン:低推奨。

キー割り当て

キーは慣れが大きく、個人差も大きいので参考程度に。
・ボイスチャット:野良でしゃべるなら分かりやすいキーに変更。

兵士

・フルマップ:よく見るので僕はTABにしている。変更する場合はビークルドライバー、輸送車両ドライバー、パイロットの3つも変える必要があるので忘れずに。
・スコアボード:あんまり見ないので僕はMにしている。
・射撃モード/スコープ零点規正:分隊長の電話をするときに間違って押すことがあったので、僕はYにしている。

ビークルドライバー

・装備3を切り替え:戦車だったら榴散弾が強いので、サイドボタンを追加しておいてもいいと思う。

パイロット

航空機がうまく操作できない、乗れないという人のほとんどはちゃんとキー設定をしていないから。はっきり言うとこれは開発のせいなのだが文句を言ってもしょうがないので操作しやすいように変えるべき。以下のように設定すれば驚くほど簡単に戦闘機や爆撃機に乗ってキルをすることができる。ゲームの仕様上、キーとマウスの重複が可能で、これを利用するやり方だ。騙されたと思って5分だけやってみればすぐその真価が分かるだろう。

・スロットルアップ:W(そのまま)
・スロットルダウン:S(そのまま)
・右にヨー:D(そのまま、マウスを追加してもいいが僕は合わなかった)
・左にヨー:A(そのまま、マウスを追加してもいいが僕は合わなかった)
・ピッチダウン:左SHIFTに変更。あまり使用頻度は高くないが覚えておくと楽。BF3や4ではアフターバーナーのデフォルトで、これなら次回作がそうでもすぐ対応できそう。
・ピッチアップ:空いている親指で押せるスペースに変更。かなり使用頻度が高くて重要なボタン。旋回したり、AIMを合わせるのに使う。
・右にロール:Dに変更。これだけでかなり旋回しやすくなる超重要キー設定。
・左にロール:Aに変更。上に同じ。
・フリールック:よく使うので覚えておいた方がいい。
・装備1、2を切り替え:爆撃や機銃変更によく使うのでサイドボタンを追加してもいい。
・ビークルを降りる:たまに間違えて降りてしまうことがあったので僕はEから変更している。敵にやられるくらいなら降りて歩兵戦に参加というのも間違いではないので、そういう時に。

Posted by てんせんか