当サイトはWeb広告を導入しています

【ローグ狩り】山側ルート編! 激ウマ経験値が魅力。狙撃位置と方法 Lighthouse / Escape from Tarkov / EFT

マップ解説

Escape from Tarkovのライトハウスにおけるローグ狩りの山側ルートを詳しく解説する。浄水場(水処理場)を2番館もしくは3番館から回っていく形になる。動画は後ほどアップ予定。なお、パッチ0.13、2023年時点の情報なので、アプデによって変更されることが十分に考えられる。

道順のパターン

門番と屋上のローグは全て倒せるのが山側ルート。ただ3番館は少し面倒なので、基本的にはそれ以外のローグを倒す感じになると思う。門番と1番館は倒さなくても帰れるが、経験値がおいしい上に倒した方が楽しい。時間的に3番館と2番館を漁って帰るルートになる。なせかというと、門番と1番館は競争率が激しいため、他のPMCやスカブに漁れる可能性が高いから。タスクがある場合はあとで寄ったらいいだろう。ヘリコプター周辺も同様。パーティを組んでいる場合や人が少ない時は強気に狙ってもいいと思う。青が基本ルート、水色が強欲ルート。

ローグの狙撃位置

3ヶ所の狙撃ポイント(①~③)があるが、分かりにくいので一度オフラインで確認しておこう。門番、2番、1番、3番の順で倒していくことになる。2番館の機銃が最も脅威で、こいつを倒さないと山の安全は確保されたとは言えない。

門番までの道順

山のPMCスポーンはふたつあって、大きな湖に近い方で湧いた所がスタート地点。少し開けた所で、地雷の看板が左手に見える。右手の山肌を進んで行ったところに最初(①)の狙撃ポイントがある。かなりの長距離なので伏せて狙撃する。距離は350mくらい。ゼロインは300に合わせてメモリ一個分を上にあげる(300までしか対応していない場合)。最初に奥のグレネードランチャーを倒す。そして手前の機銃を倒す。奥を倒すとたまに手前の機銃ローグが動く場合があるが、見える位置で止まることがあるため。

2番館の機銃

大きな湖の奥まで進む。ふたつ目(②)は地続きのしっぽのような中州がある場所が目印。

しゃがんで進む。タイヤの黒煙を目印に2番館の方角を把握して、右リーンしながら2番館の屋上をのぞく。少しずつ顔を出しながら、機銃ローグを倒す。山側ルートで最も難しいのがこのポイント。反撃されるので素早く狙う必要がある。練習必須。2番館の左隅にいる。ゼロインは200m。たまにテント付近に巡回ローグがいる場合があるのでこちらも見ておくといい。

1番館の屋上と2番館の機銃

来た道を戻って、プレイヤーが入れない丸い中州を目印にみっつ目(③)の狙撃ポイントに向かう。

しゃがみながら狙撃する。右手側を見て2番館のグレネードランチャーを倒す。ゼロインは200m。反撃はない。

しゃがむか伏せて狙撃する。正面の一番館には最大で3人のローグがいる。距離は350mほど。門番の時と同じくゼロインは300に合わせて一個分のメモリを上にあげて狙撃する。反撃はないので落ち着いて狙撃できる。

3番館の機銃と巡回ローグ

同じ位置から前に出ると3番館の機銃とローグを倒せる。機銃は壁越しに撃てば倒せることもある。そのまま屋上を索敵すると巡回ローグが見つかることがある。直接、階段を登って3番館の屋上にあがれば簡単に倒せるので、無理しなくていいとは思う。

ローグボスについて
門番や1番館を撃っているときにサプレッサーで撃ち返されたら、ローグボスのバードアイがいる可能性が高い。オフラインならほぼ確実にボスだ。その場合は素直にあきらめて、2番館の機銃を倒してから下山しよう。近距離の方が圧倒的に戦いやすい。

総括

山側ルートは欠点があるものの、経験値を最も稼ぎやすく、比較的安全なルートだ。精度の高い銃とスコープさえあれば序盤からもぶん回せると考えると悪くない。気になる方は試してみては。

Posted by てんせんか