当サイトはWeb広告を導入しています

おすすめCPU “Haswell Refresh”と”Devil’s Canyon” 2014年最新版

自作パソコン

intel_cpu_540
intelの最新CPUをまとめました。画像はintelより。

おすすめCPU

一般向け"Haswell Refresh"は2014/5/11、OCする人向け"Devil’s Canyon"は2014/6/14に発売。

ソケットはLGA1150で内臓GPUはHD4600。チップセットはintel 9 series推奨ですが、8も対応してます。価格は2014/6/04時点。

Haswell Refresh

性能と値段を考えると、この中でのおすすめはi5-4690とi7-4790なんですが、色んな理由(下記参照)で自作PC初心者でもi5-4690Ki7-4790Kの方がおすすめです。

価格は2014/7/15時点です。

製品名 コア 定格/TB L3 TDP 価格
i7-4790 4 / 8 3.6 / 4.0Ghz 8MB 84W 36,480円
i5-4690 4 / 4 3.5 / 3.9Ghz 6MB 84W 24,100円
i5-4460 4 / 4 3.2 / 3.4Ghz 6MB 84W 19,000円
i3-4360 2 / 4 3.7 4MB 54W 16,944円
i3-4150 2 / 4 3.5 3MB 54W 12,881円

一般~自作PC初心者向けにおすすめ。オーバークロック(OC)なしのモデルです。チップセットはH91/H97/Z97~H81/H87/Z87など。

ゲーム配信・動画編集・エンコード処理をするならi7、ゲームプレイだけならi5、軽いゲーム・動画視聴・ネットサーフィンはi3って感じ。

ゲームプレイだけならむしろ、i5の方がスコアが安定しています。理由はゲーム側が、Hyper-Threading Technology(HTT)に最適化されていない場合が多いからです。

予算と目的に合わせて、選ぶといいでしょう。

Devil’s Canyon

万人向けで一番おすすめはi5-4690K。価格は2014/7/15時点です。

製品名 コア 定格/TB L3 TDP 価格
i7-4790K 4 / 8 4.0 / 4.4Ghz 8MB 88W 36,690円
i5-4690K 4 / 4 3.5 / 3.9Ghz 6MB 84W 25,279円
G3258 2 / 2 3.2Ghz 3MB 53W 7,123円

性能にこだわる人や自作PC経験者におすすめ。オーバークロック(OC)可能なモデル。

intelが正式にOCに対応しているチップセットはZ97/Z87のみ。ASUSやASROCKなどは、BIOSのアップデートでメーカーごとに対応しています。

そのため、Pentium G3258をOCして遊ぶなら、ASUSのH81マザーボードでも十分かもしれません。i5やi7はZ97推奨。

Ivy BridgeやHaswell世代のダブルグリスバーガー問題を改善した、新世代モデルがDevil’s Canyonです。OCしても温度があがりにくく、より高クロックで動作します。

もっと言うと、コアとヒートスプレッダ間のグリスがNGPTIMと呼ばれる次世代の熱伝導素材に変わったことで、効率よく熱を伝えるようになりました。

ただし、このNGPTIMは市販のグリスとほぼ同性能であることが発覚。MX-4と同じくらいで、熱伝導率が8W/mkくらいと考えられます。

つまり、殻割りして熱伝導率が82W/mkのLIQUID PRO+を塗った方がパフォーマンスが出て、より消費電力や電圧を下げることができます。

Haswellほど性能が上がらず、リスクも高いのでやる人は少ないですが。

性能アップはクロック周波数通りなので、前世代のHaswellで殻割りに成功して良質なCPUをゲットした場合は、買い換える必要はないでしょう。

ちなみにSandyBridge以前に採用されていた半田付け(ソルダリング)はLIQUID PRO+相当の熱伝導率を誇ります。

i7-4790K・i5-4690K・G3258のOC

456129_42877482
Core i7 4790K、Core i7 4690K、Pentium G3258はどれも、5GHzで常用するのはかなり厳しいです。

運もありますが3つとも、殻割りして水冷キットを使ったとしても、4.8GHzがいいところ。

瞬間的なOCでは、海外チームが空冷で5.4GHz、液体窒素で6.3GHzを突破していますが、常用できないのであくまでロマンと言えるでしょう。

実はCore i7 4790Kは、4コア全て動作する場合のターボブースト(TB)は4.2GHzに抑えられています。

これは消費電力を抑えるためでしょう。定格では150Wくらいですが、4.7GHzにOCすると220W程度まで上がってしまいます。

そのため、性能と消費電力のバランスを考えると、定格運用のi7-4790Kもありです。

遊ぶ程度ならASUSのH87とかでもOCできちゃうし、自作PC経験者じゃなくても、わざわざi7-4790やi5-4690を選ぶ理由があまりないという。

逆にi5-4690Kはオーバークロック推奨。OCすると4.6GHzとか、けっこう伸び幅が大きく、コストパフォーマンスがかなり高いです。

Pentium G3258も同じで、OCするとCore i3 4340に匹敵する性能を出すなど、値段が8000円以下なのにかなり遊べるCPUになっています。

Core i7-2700KとCore i7 4790Kを比べると、30%以上の性能アップが見込まれるので、Sandy Bridge以前からの買い替えもいいでしょう。

DDR4メモリやPCI-E 4.0などの対応はSkylake世代からとなりますが、DDR4メモリが出ても安くなるまでけっこう時間かかるので、欲しいなら買っちゃっていいと思います。

Posted by てんせんか