当サイトはWeb広告を導入しています

DXRACERの椅子を購入!組み立て・評価・価格・試座できる場所

ゲーミングデバイス

Dxracer_400
Dxracer DXR-BKNというイスを買ったので、組み立て方法や質感などを画像多めでまとめました。

動画や画像などを通して、どういうゲーミングオフィスチェアなのかを知ってもらえたらいいかなと思います。

長所や短所などを含めた、詳しいレビューはゲーミングオフィスチェアー DXRACER DXR-BKN レビューで確認してください。

価格は29,800円 (2014/8/1時点)です。

DXRACERのイスってどんな感じ?

背もたれを最大170度倒すことができるのが、最大の特徴のオフィスチェア。

他にもロッキング機能や高さ調整機能、座面回転機能があります。また、枕・腰当て・肘掛け付き(ヘッドレスト・ランバーサポート・アームレスト)のタイプがあります。

長時間使えるオフィスチェアとしては安く、生地も触り心地がいい布タイプのものや、クッション性が高い合皮を選べます。組み立ても簡単。

動画で確認する


モデルは違いますが、どんな感じなのかはイメージしやすいと思います。僕もこの色が欲しかったんだけど、日本じゃ売ってない。

海外でもけっこう評価が高いゲーミングチェアみたいですね。動画を探したらたくさんありました。誰か日本語で動画をあげてくれる人いないかな。

試座できる場所

東京だったら、秋葉原のアイ・カフェAKIBAPLACE店(ネットカフェ)で試座できます。

アイカフェは、120Hzモニターも置いてます。FPSゲーマーに特におすすめですね。

また、関東圏と関西圏なら島忠・HOME’Sで試座できます。それ以外の地域だと実質、試座できないと言えますね。できるのはネットで評判をチェックするくらい。

気になる点は椅子の高さとデザインくらいなので、フットレストを買うのであれば無理に試座する必要はないかもしれません。

質感

表面の生地はこんな感じです。色が変わっている部分だと分かりやすいですね。
dxracer_12
背もたれの部分。
dxracer_13

開封

製品はけっこう大きて重いです。ティッシュを比較として乗せてます。
dxracer_1
中身を出すと、こんな感じ。
dxracer_2

組み立て

1、まずはキャスターと赤いおしゃれ部品をつけます。部品はただの飾りです。

注意点としては、キャスターを押し込むときに手を挟まないようにすることと、赤い部品の向きを中心に向かうようにはめることです。

ザクっといくので、指を挟むとなかなか痛いです。
dxracer_3
2、ガスシリンダーとカバーをつけます。差し込むだけ。
dxracer_4
3、背もたれに最初から、ねじがついているので取ります。
dxracer_6
4、背もたれと座面をネジでつけます。この時、左の方が垂直になるように注意しましょう。右は固定でした。
dxracer_7
5、カバーをつけます。
dxracer_8
6、座面下のネジを取ります。
dxracer_9
7、座面と座金(駆動部分)をつけます。
dxracer_10
8、ヘッドレストとランバーサポートをつけます。
dxracer_11
9、完成。下の画像は最大限に背もたれを倒した状態(170度リクライニング)です。
dxracer_180
どんな感じなのか、ちょっとはイメージできたでしょうか。

本当はレビュー記事と一緒に、動画や組み立て方法の画像なんかも入れたかったんですが、記事がかなり縦長になってしまい、ページが重くなるのでやめました。

気になった人はゲーミングオフィスチェアー DXRACER DXR-BKN レビューで確認してみてください。

Posted by てんせんか