軽量化!ESCAPE FROM TARKOV おすすめ設定・グラフィック・POSTFX【EFT】
ESCAPE FROM TARKOVにおけるおすすめの設定を紹介する。特にグラフィックやPOST FX設定は専門用語が多く、わかりにくいので、参考になれば。タルコフは開発中のゲームで、最適化が全然進んでおらず、激重ゲームとして知られる。この記事を見て少しでも軽くして、快適に遊んでほしい。貼ってある画像は僕の設定で、ただの一例なので参考程度に。自分にあった設定を見つけてみよう。
ゲーム設定
・名前の変更:好きな名前にするといい。
・クイックスロット:常に表示がおすすめ。
・スタミナと姿勢:常に表示がおすすめ。
・ヘルス状態:常に表示がおすすめ。
・負傷部位表示の色:カラー、モノクロお好みで。
・利用可能な操作を強調表示 / Hightlight available operations:すべて
・メモリの自動最適化:オフが無難。オンだとプチフリ報告あり。
・物理コアのみを使用する:オフで問題ない。
・視点の揺れ:0.2推奨(最低値)。大きくすると酔いやすい。
・視野角:お好みで。50~75が無難。狭ければ狭いほど敵が大きく見える。広ければ広いほど遠くの敵が小さく見える。最低値の50だと一部のスコープが非常に見にくい。60以上ならスコープの縁が黒ずむことがなくなる。50、60、75を試してみることをおすすめする。
グラフィック設定
・解像度:お好みで。重ければ下げるのもあり。
・画面モード:フルスクリーン推奨。ウィンドウモードだと遅延する。
・アスペクト比:お好みで。モニターに合わせた方が良い。
・垂直同期:オフが無難。オンだと遅延が発生することも。
・テクスチャ品質:お好みで。これは高にするのもあり。
・影の品質:低が軽い。
・遠距離オブジェクトの品質:2で問題ない。
・描画距離:400なら軽い。100mタスクでは上げておくと安心。小さすぎると、ロードが何回も起こってプチフリーズが発生するとの報告もあるので、よく起こるようなら上げるべき。
・影の描画距離:40なら軽い。
・アンチエイリアス:お好みで。FXAAは負荷がかなり軽く、TAAもそれなりに軽い。
・Resampling:1x offで必要十分。
・HBAO:Horizon Based Ambient Occlusionの略。光の反射に関する設定。offなら軽い。
・SSR:Screen Space Reflectionsの略。水面への映り込みが綺麗に。offなら軽い。
・異方性フィルタリング:お好みで。地面などが綺麗になる。負荷はそんなに大きくない。
・シャープネス:デフォルトの0.7でいい。輪郭がはっきりする。
・HighQualityColor:offなら軽い。上げれば画質が向上する。
・被写界深度:オフ推奨。オンだとリアルだが見にくくなる。ピンボケ効果。
・色収差:オフでいい。色のにじみを発生させてリアルに近くする。
・ノイズ:オフでいい。オンにすると映画のような雰囲気にはなる。
・草の影:オフ推奨。オンだと重くなる。
・Mip Streaming:グラフィックカード内部のメモリ (VRAM)が不足している時にオンにする。VRAMへ入るはずのデータをSSDやHDDにも配置する。メモリ不足を感じたら一度オンにしてみて、改善しないようであればオフにするといいだろう。
POST FX設定
・Post FXは便利なのでオン推奨。
・輝度(ガンマ値):画面の明るさ。上げると夜でも見やすくなる。普段は20前後が無難。夜レイドは100にしておくと見やすい。ナイトビジョンをつける場合は逆に-100にすると見やすい。
・飽和度:彩度とあまり変わらない。上げるとカラフルになるので見やすくなる。
・明瞭度:明るい場所に適用される輝度設定。ライトを敵に当てると白飛びして逆に見にくくなる場合があるので僕は0にしている。
・彩度:飽和度とあまり変わらない。上げるとカラフルになるので見やすくなる。
・Luma sharpen:暗所の輪郭をはっきりさせる。夜レイドでは上げておくといい。
・Adaptive sharpen:上げると画面全体がくっきりする。下げるとボヤける。
・カラーグレーディング:画面の色合いを様々な色にできる。Noneでも問題ない。お好みで。
・カラーブラインドモード:ふつうの人はオフ。色覚異常の人はオンにする。僕は赤緑色覚異常で、赤色のスコープが見にくい。だから赤を青っぽくするProtanopiaにしている。画像では一般の人向けにNoneにしているが。
サウンド設定
・BGM音量:BGMに飽きたら0にする。
・ハイドアウト音量:下げておかないとうるさい。
・バイノーラルサウンド:音の3D化。オンで聞こえにくければオフに。
コントロール設定
キーバインドは人によるとか言いようがないが、一例を紹介する。僕はデフォルト設定からなるべく変えずに、よく使うキーだけ変更したり、追加したりしている。
・時間の確認:Oを押したとき、がおすすめ。
・時間と脱出地点を確認:Oを離したとき、がおすすめ。
・クイックリロード:誤爆してマガジンを落とすことがあるので変更推奨。
・バッグを落とす:よく使うので、親指で押せるMにしている。
・残弾確認:よく使うのでCを追加している。
・歩く:よく使うのでHにしている。
・プライマリ:すぐ切り替えできるようにサイドボタンにしている。
・セカンダリ:すぐ切り替えできるようにサイドボタンにしている。
・ゼロインを上げる:100mタスクの時に使うので変更してもいい。
・ゼロインを下げる:100mタスクの時に使うので変更してもいい。
・破棄:よく使うのでZにしている。
・息を止める:よく使うのでLSHIFTを追加している。